MELC(長岡ゼミ)のブログ

  みらまち2017@あざみ野~自分でつくるみらいのまち~に参加しました! もう1か月経ってしまいましたが、今年思い出に強く残っているイベントです。 みらまちとは、私が学生インターンをしているNPO法人bond placeが主催しているイベントで、子どもたちがみらいのまちを想像して実際にお店を出すイベントです。 お店を出す子は事前ワークショップが3回あり、1回目はレゴを使いまちにあったらいいと思うお店を表現します。2回目は事業計画を作り、3回目はプレオープンしてお客さんへの接客を練習します。私は1,2回目のワークショップ・当日に参加しました。 事前ワーク1・2回目、当日でも子どもたち...
12月1~3日、私は”地方で活躍できる人材を輩出する”をコンセプトに活動している、学生主体の団体Local Business Project(以降LBP)のイベント、飛騨高山スタディーツアーに参加した。飛騨高山スタディツアーはいくつかのフェーズに分かれていて、私は飛騨高山に住んでいる面白い人たちや、壮大な自然に触れるフィールドワークを中心に行った。そもそも私がこのスタディツアーに参加することになったきっかけは、10月に参加したLBPのイベント、カレー交流会だ。カレー交流会では飛騨高山の日本一のお米を使ったカレーを食べつつ、地方創生に関心がある参加者と、飛騨高山の地域活性...
 約半年前に書いた自分のブログを読み直した。池袋にある南池袋公園で開かれているnest marcheのキャストとして活動しはじめたころのブログだ。目の前の役割にいっぱいいっぱいになっていながらも、やりたかったまちづくりに関われていることの嬉しさを実感しながら書いたのを覚えている。それからも毎月マルシェは継続していて私も参加しつづけていた。  実はnest marcheは11月に IKEBUKURO LIVING LOOPというイベントを企画していた。今回は中心を南池袋公園ではなくグリーン大通りにおいて、この通りをリビングのようにくつろげる場所にしよう、もっとまちをLOOPし...
11月18日(土)-19日(日)に開催されたIKEBUKURO LIVING LOOPに参加した。これは、研究室の先輩 宮田サラさんが所属する株式会社nestが主催しており、南池袋公園を中心とした「まちのことはまちで語ろう」というコンセプトのイベントで、池袋の片隅をリビングのようにしてしまおうという試みだ。こちらのイベントについては、長岡研3年生の小幡もブログ(http://www.tnlab.net/melcblog/2017/11/171122.html)を書いているので、参考にしてもらえるといいかと思う。こう言うと怒られるかもしれないけど、僕自身、街づくりにはあまり興味がなかった。久々に...
秋晴れだった先週の日曜日、高校時代の友達に誘われて、みみカレッジに参加しました。 みみカレッジとは、東京都が主催する手話や聴覚障害について理解を深めるための1DAYイベントで、大学生の手話サークルの発表や、基調講演、デフリンピックのメダリストの報告会、ワークショップなど多数の催しが開かれていました。私は、ワークショップ「異言語脱出ゲーム~みみカレ大学からの卒業~」に参加しました。開始時間ギリギリで焦って教室に入ったとき、驚きました。すでに20人くらい居たのですが、シーンと静かだったのです。というのも、みんな手話でおしゃべりをしていました。「わ、どうしよう・・・。手話できないよ・・・。」と思わ...
| 1  2 |

What's New

twitter