MELC(長岡ゼミ)のブログ |「みきてぃ」 の記事

2月6日月曜日。今日は休みだ。よし、出かけよう。慶應義塾大学環境情報学部加藤研究室(以下、加藤研)のフィールドワーク展ⅩⅢ たんぽぽに行ってきた。横浜・みなとみらいの造船ドック跡地にあるシェアスペース、BUKATSUDOにて行われた。 1年かけて研究してきたことをまとめ、作品にして、発表の場所を自分たちの手で借りて、開催日までに準備し、3日間のお披露目の場として用意されたものが、加藤研のフィールドワーク展だ。わたしがフィールドワーク展に足を運ぶようになってから今年で5年目となる。千葉にあるわたしの家から横浜の会場はやや遠く感じるが、加藤研メンバーのお話しを聞くことがたのしいし、作品のクオリティ...
先日、職場の机周りの掃除をするのにゴミを拾っていたときに、それぞれの机に名刺が置いてあるのを見てふと思ったことがある。   名刺の役割って何なのだろう。   わたしは名刺の肩書きが怖い。名刺交換をしたとする。役職名から権力や地位を感じ、役職のイメージにその人を当てはめてしまうことでフィルターがかかり、その人のことをきちんと見ることができなくなる。これを同期のゼミ生・宮田は「肩書きバリア」と呼んだ。 また、わたしが肩書きが怖くなったきっかけもある。大学時代に参加したイベントで、学生と社会人が少人数でテーブルを囲んで対話する機会があり、「学生さんから見てどうなの?」とひとりの社...
わたしは、現在、競泳の練習場所を確保できていない高校生を対象に、練習環境をつくることをしている。仕事ではない。   わたしは、幼稚園生の頃から高校3年生まで競泳のスクールに通っていた。コーチがいて、練習メニューを考えてきてくれて、いつものレッスンの時間にプールに行けば練習が始まって、泳げばアドバイスをくれるような環境だった。小学生の頃からは選手コースの練習に参加し、トレーニングすることができた。とても恵まれている。   しかし、そうでない選手もいることを知った。 昨年の夏、後輩の応援をしに競泳の試合を観に行った時に、小学生の頃に練習を見てくれていたコーチから聞いた。わたしが...
こんにちは、長岡研究室4年村松です。 夏がおわったのか涼しい日も出てきて、秋学期になりました。 秋学期はじまってはじめての今週のゼミは、オープンゼミを行います。 以下、日程と場所を掲載しましたので、参考にしてください。 日にち:9月17日(木曜日) 時間:15:10~18:30 場所:富士見坂校舎3階 F310 今年は9月16日〜23日までが、入ゼミの登録期間です。 オープンゼミで雰囲気や活動内容を掴んで、ゼミ選びの参考にしてほしいです。 興味のある方、ぜひお越しください。一緒に活動しましょう! 上記の日程以外でも、ゼミは常にオープンなので気軽におこしください。 Facebook、Twi...
こんにちは、長岡研究室4年村松です。 先日、ゼミ合同説明会を行いました。それに続いて、長岡ゼミではオープンゼミを開催しています。 来てくれた人は、よりくわしく!ゼミ活動を体験! 来れなかった人は、ゼミの雰囲気を掴むチャンス! 以下、日程と場所を掲載しましたので、参考にしてください。     7月2日(木曜日) ▷活動場所:富士見坂校舎3階F310 15:30       開始 15:30〜15:50 ゼミ説明 長岡先生より 15:50〜16:50 ゼミプレゼンテーション(見学自由) ___________休憩(10分) 17:00〜17:30 ワールドカフェ体験 ・・・・・...
| 1  2  3  4  5  6  7  8 |

What's New

twitter