MELC(長岡ゼミ)のブログ

「あ、このごろ、越境してない。」 先々週のゼミでアクティブに越境しているまわりのゼミ生を見て、そう感じた。最近は手詰まりのプロジェクトを抱えて、家にこもりがちだった。 なにか、肉体的にハードで、ぐるぐる頭で考える暇もないくらい新しい人に出会えて話せる、そんなゴリゴリの越境をしたい。越境へのモチベーションが高くなっていたとき、偶然Facebookで流れてきたのが、「IKEBUKURO LIVING LOOP」という南池袋公園を起点としたマルシェ/ワーショップイベントだった。これは「都市を市民のリビングへ」をコンセプトに、公園や大通りでさまざまな個人や企業が小さな屋台を出し、2日間マルシェやワー...
どうも、卒業生の八木橋と言います。 11月も半ばとなった11日(ポッキーの日ですね)に久しぶりに越境してきた。その際に、長岡先生から「卒業生でもゼミブログかけるよ」と言われたので、いい機会だし久しぶりにブログを書いてみよう。最近ではよく「複業」という言葉を耳にする。 僕も今年から社会人となり、学生時代よりも身近なワードになりつつある。そんな折、知人が主催する「若者よ、プロボノを目指せ」というイベントが目に付いた。このイベントでは、企業に勤めながら、それとは別にプロボノも行っている3名のゲストの話を聞いていくというもので、プロボノやパラレルワークに関心がある学生や社会人20名ほどが参加...
10月31日(火)、東京丸の内にあるコミュニティスペース 3×3 Lab Futureで、「UMU」が主催するイベント『自分らしい生き方・働き方、それぞれの世代のリアル~「産む・産まない・産めない」を通して考える~』に参加してきた。「UMU」とは株式会社ライフサカスによって運営されているウエブサイトであり、「母になりたい女性がみんな母になれる社会」を創ることをビジョンに、「産む」にまつわるさまざまな選択を越え生きる、女性たちのリアルなストーリーを社会へ発信している。このイベントに参加しようと思ったのは、このイベントのスピーカーとして登壇されていた木下紫乃さんにfacebookのイベ...
あの池袋に公園?!小さい頃から近場というのもあり買い物などによく遊びにいっていたので池袋の事はそこそこ知っているつもりでいた。ごみごみしていて大通りにはポケットティッシュを無理やり渡してくるお兄さんがたくさんいて大通りをそれてもいろんな飲食店がひしめきあっていて・・公園なんて見た事なかった。   そんな池袋駅東口から徒歩10分以内に南池袋公園はある。入ると目につくのは青々しい芝生。そこにはみんな腰を下ろしてご飯を食べたり、日向ぼっこを楽しんだり様々だ。そこで月1回週末にNest マルシェは開催されている。公園内にはひとつ大きなカフェがあるのだが、それとは別に屋台形式で雑貨からコーヒー...
「財布に一か月間使うことなく入れておくと、もれなく1%減額される紙幣がある」  ?????。一体どれだけの?が頭に埋め尽くされただろう、最初に知った時の理解不能さやらは、、、 減価貨幣というらしい。そしてこの特性を持たせて地域で発行されるお金、地域通貨が地域活性化に大きく役立っているという。 上記は、ドイツのファンタジー小説家ミヒャエル・エンデが現在の経済システムに警鐘をならした”エンデの遺言 根源からお金をとうこと” を読んで知った。商人文化が根強く、出会い頭に挨拶のごとく「どうでっか~?」「ぼちぼちでんなー」と財務状態に首を突っ込んでくる、粗雑な奴から育ちの良いお嬢...
<-PREV | 1  2 |

What's New

twitter