MELC(長岡ゼミ)のブログ |「2013年5月」 に投稿された記事

5月19日(日) 原宿ITガールズ自身初のイベントを開催しました。 前回の記事で イベントのついては次回書きます。 としていたので書いてゆきます。   イベントのタイトルは、「原宿ITガールズPresents JOL友何人できるかな」。 対象は、新規JOLメンバー。JOLメンバーは、ティーンの女の子なら誰でもなることができます。 新規JOLメンバーを対象にした理由は、 ①JOLのこと、どんな活動をやっているのか、どうやってイベントに参加するのか、などを知らないままメンバーになっても、JOLを十分楽しめないのではないかという思いがあったから と、 ②JOLの新企画「原宿ITガールズ」の...
こんにちは。長岡研究室2年の村松美紀です。 「未熟なイノベーター達の物語」では、わたしは「ITガール」と命名していただきました。嬉今回は「ITガール」の由来についてと、その活動について書きます。 今年の4月~6月までの3か月間、「原宿ITガールズ」(略してHIG)のメンバーとして活動に参加することになりました。このことからITガールになりました。 そもそも原宿ITガールズとは、 株式会社マイナビのライフデザイン事業部が企画・運営しているティーンの女の子ためのコミュニティー、JOL(=“Joy Of Life”)の中の企画のひとつです。今回は用意されたお題をこなすのではな...
     9月から半年間かけて参加していたワークショップデザインの勉強会FLEDGE7期。気がつけばあっという間に終わり、次の期(8期)が始まっている。怒濤だった7期の経験。やっと落ち着いて振り返れる今。ブログの場を借りて振り返ってみようと思う。      FLEDGEとはNPO法人educe technologiesが主催し、「これからの社会のために、よりよい学びとは何かを考え、学びの場を自ら創りだし、増やしていく」というコンセプトのもと、理論と実践を行き来しながらワークショップを学ぶ大学生向けの勉強会だ。半年かけてメイン活動のみを...
震災から2年。東日本大震災は、私たちの価値観や生活スタイルを再考させる大きな出来事でした。 そんな中、生活工房15周年記念事業として開催された「日常/非日常展〜世界の明日につながるデザイン」。 私たちフードデザイナーズネットワークは、展示の一環として、「もしもの食」をテーマにしたフードやドリンクが味わえるカフェを3月中の土・日・祝日、7日間限定で三軒茶屋にオープンしました。名付けて、非常食カフェ「もしも」です。 震災を機に、非日常と日常の境目が曖昧になってきたように感じます。そして、それぞれの状況において、必要とされるデザイン。多様に変化する現代社会において、一人ひとりが何を考えて、何について...
  5月10日、第4回目の「自画持参:BYO」が市ヶ谷にあるカフェ、お馴染みのCafe KATYさんで行われました。   「自画持参:BYO」ではまず集まった人たちの今気になってる話題やみんなと語りたい話題を決めます。醤油、調味料、旅、女性手帳・・・などのテーマがあがり、今回は 味 に決まりました(個人的には女性手帳というテーマもとても気になりましたが・・・)。   「味」について話し合いたいテーマを1人2個考え、がちゃトーク形式で進められていきます。そして「味の記憶」「得意料理を教えてください」「おふくろの味」「日本の味」について...
| 1  2 |

What's New

twitter