MELC(長岡ゼミ)のブログ

学生スタッフから見たギャラリーMALL

| コメント()


6月29日に開催されたMALLの第2回イベント ギャラリーMALL「対話の場づくり入門:ガチャトークを吟味する」に学生スタッフとして参加してきました。

この記事は学生スタッフとして体験した振り返りレポートです。
(全体の流れについては速報レポの記事をご覧ください)


524224_258717397575267_907132079_n.jpeg

6月4日のシアターMALLに続いてのスタッフ参加となった今回、ギャラリーMALLはスタッフの人数も少なく食事の準備から受付、会場設営までかなり細かいところまで準備に関わってきました。タイムスケジュールも15分単位で用意され、かなり綿密に準備ができていたと思っていました。ところが開始10分もたたないうちにその予定は大きく崩れることになりました。

当初、ホワイエタイムでは、参加者の方々は軽食をとってすぐセミナールームに入るとされていました。ところが実際は、軽食をとりながら会話が大盛り上がり。オープニングトークがホワイエで行われるという、かなり脱予定調和的な展開になりました。長岡先生は「さあ向こうで作品を鑑賞しましょうよ!」と言ってはおりましたが、まったく効果はなし。ホワイエでの会話がどんどん盛り上がりました。

私はカメラマンという立場で写真撮影に徹していましたが、さすがに時間もすぎているので、参加者の方に声をかけようか迷いました。しかし、せっかく盛り上がっている会話を、私が遮ってしまうのはどんなものかと思い、ためらっていました。結果的には、長岡先生がその場でオープニングトークをしてくださったので、会話を遮ることをしなくてよかったと思っています。

イベントで会話が盛り上がるのはとてもいい事だと思います。もちろん、「参加者が予定通り動いてくれないのは残念」なんて言うつもりは毛頭ありません。しかし、イベントである以上、タイムテーブルは必ずあります。企画者としては、考えてほしいテーマもあります。さらに、「鑑賞してほしい作品」を用意した以上は、参加者に十分に味わってほしいと思いがちです。かといって、時間通りにきっちり進めようと躍起になるのもナンセンスな気がします。会話を中断させられていい気持ちはしないでしょうし、「ギャラリー」という名にふさわしくないと思います。これがカフェスタイルに近いものなら、もっと少人数で雰囲気もゆるく、「どうするそろそろ始めます?最悪このままでもいいんだけど」といったゆるい会話が続き、このようなジレンマを味わうことはなかったのかなとも思います「会話を続けてほいい気持ち」と「事前の企画通りに進めたい気持ち」、今回のギャラリーMAALでは、イベント運営の難しさを感じました。

さて、私のメインの仕事はカメラマン、つまり、写真を撮ることだったので、学生スタッフの中では最も参加者の近いところにいる事ができ、テーブルごとの会話も間近で聞く事ができました。その中で特に面白いなと思ったのは、「がちゃトーク」のセッションの中で、「対話をする上での雰囲気づくり」を話題にするテーブルが多い事でした。企業の中での対話では、「自分の話が否定される不安」「周囲の賛同を得られるよう、空気を読まなければいけないという脅迫観」を感じることが多いそうです。そして、そのような雰囲気をなくし、心の中にあることを素直に口にしても大丈夫な雰囲気をいかに実現するかという話を、多くの参加者がされていました。その中で、企業における対話のポイントとして「安心・安全」という単語を多く耳にしました。ただ、この「安全・安心」ということについては、大学という場、特に、ゼミにおける対話の経験しかない私には、「そんなものか」と思うところもあり、実はピントこなかったというのが正直な感想です。

そして、「ギャラリートーク」が進んでいくにつれ、話題は中心は「そもそも対話とは?」という本質的なテーマに場全体が移っていったように思えました。特に、全体議論では「対話とは何か」というかなりディープな問いが提起されました。

その議論の中で、中原先生が「対話とは人が剣をもって戦うイメージ」とおっしゃったのに対して、長岡先生は「アマチュアリズム」をキーワードに対話について語られました。2人のイメージは結構違うものがあり、「はたしてこの問いに答えはあるものなのか」とも感じました。ただ、私としては、「答えはない」で終わらせるのでなく、いろんな人の考えを聞きながら、自分の考えを明確化していき、さらに、自分なりのオリジナルな対話の定義をつくっていきたいと思いました。ディスカッションを聞きながら、自分自身も考えさせられ非常に興味深い時間を体験できました。

他にも、カメラワークについて中原先生にご指導をいただいたりなど、前回以上に学ぶことがとても多く、非常に有意義な3時間でした。あっという間だったのに3時間、本当に集中すると、時間なんかすぐ忘れてしまいます。今回の学びをさらに生かして、ぜひ今後もお手伝いしたいと考えています。果たして、次回のギャラリーMALLでは、一体何が起きるのだろうと思うと今からワクワクしています。

これほどまでに学びの機会が多いMALLイベント。参加の機会を与えていただいた長岡先生はじめ、MALLの理事の方々。そして気づきをたくさん与えていただいた参加者の皆様にも心からお礼を申し上げます。


カテゴリー: やまね 越境レポート

コメント

What's New

twitter