ブログ Written by Takeru NAGAOKA

カフェゼミ 14th June

MELC | | コメント()

通常ゼミとは、同一の大学(多くの場合、同一の学部)に所属するメンバーで進められるクローズドな活動です。もちろん、緊密な関係性が深い学びをもたらすこともありますが、閉じた関係の中での学びにはある種の限界も感じられます。

さて、固定的な意味を付与されてきた活動も、それを別の場で展開すると、意味をかたち作ってきた境界線が揺らぎ、新たな可能性が見えてくることがあります。ゼミという活動もカフェという場に移すことで、見えてくる何かがあるはずです。

6月14日(木)15:30 – 17:30 カフェゼミでは、角めぐみさんと共に「大学という境界線」について考えます。角めぐみさんが運営されているプロジェクト


ハナジョブ  http://hanajob.jp/
ハナラボ   http://hanalabs.net/

ここでは、「大学という境界線」を軽やかに飛び越えた女子学生たちがコラボレーションを展開しています。今回は、これらの活動を「ゼミ」と対比しながら、境界線を越えた活動の意味と可能性を探っていきたいと思います。

【日 時】 6月14日(木) 15:30 – 17:30
【場 所】 SAN BAN CHO CAFE   http://sanbanchocafe.jp/
【費 用】 1000円(1ドリンク + デザート代)
【テーマ】 「大学という境界線」について、角めぐみさんと共に考える

カフェゼミは通常営業中のカフェで行いますので、費用の1000円は「イベント運営費」ではなく、お店に支払う「飲食代」です。そして今回も、SAN BAN CHO CAFE にお願いして「1ドリンク + デザート」(1000円)というカフェゼミ用の特別メニューを提供してもらいます。

参加を希望される方は、Facebook上で参加表明して頂くか、以下のアドレスまでご連絡をお願いします。(事前連絡なしでも参加頂けますが、できるかぎりご協力をお願いします。)

【Facebook ページ】    カフェゼミ  14th  June
【連絡先メールアドレス】 melc[at]tnlab.net

なお、長岡研究室では毎週木曜日の午後にゼミを行っています。「カフェゼミ」はその一貫として実施するもので、「お客様を招待する目的で企画したイベント」ではありません。あくまでも、大学のゼミをオープンなかたちで行うことを通じて、新たな学びの場の可能性を探索していくことをめざしています。また、運営方法についても全てが試行錯誤の段階です。参加希望のみなさまには、以上の点をご理解の上、ご協力いただければ幸いです。

コメント

What's New

twitter